- えんじゅ
- I
えんじゅ【延寿】長生き。 延命。IIえんじゅ【槐】マメ科の落葉高木。 中国原産。 高さ20メートルに達する。 葉は複葉。 夏, 枝頂に淡緑白色の蝶形花が大きな円錐花序となってつき, 秋, 数珠(ジユズ)形の豆果を結ぶ。 街路樹や寺院などの庭園樹として植える。 花を乾かしたものを煎じて止血薬にする。IIIえんじゅ【鉛樹】鉛の塩(エン)の水溶液中につり下げた亜鉛・鉄など, 鉛よりイオン化傾向の大きい金属の小片に鉛が付着して樹状になったもの。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.